ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D攻略

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D攻略wikiまとめTOP Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 Livedoorクリップに登録Livedoorクリップに登録
システムについて
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3Dでは、オリジナルにはない数々の要素が追加されています。
その追加・改良されたシステム面をご紹介。
3DSならではの特徴!
グラフィックが全面的に見直され、3DSの特徴でもある3D映像に対応しました。

ジャイロセンサーを利用したシステム
一人称視点中に、ジャイロセンサーを利用して、3DS本体を動かし、周囲を見渡せるようになりました。
より臨場感が味わえるようになっていると思われます。
また、通常のスライドパッドを使用した操作もできるとのことです。

画面上下に対応
ゲーム画面が上下に対応して、より見やすくなりました。
上下の画面を最大限に利用することで、映像とアイテムなどのアイコンが整理され、より分かりやすくなっています。


関連商品(Amazonアソシエイト)
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
ゼルダの伝説/時のオカリナ リアレンジ・アルバム
本ページはアフィリエイト広告を利用しています